ダンボールパッケージ
CARDBOARD PACKAGE
100~2,000ロット、
ご相談ください。
ものの輸送には欠かせないダンボール箱。形、材質、印刷の有無など、考える要素がたくさんあります。
色もクラフト、白、カラーダンボールが選べます。
また、箱の中に仕切りや緩衝材が入ることもあります。
[yamapac]山内紙器では、食品、飲料、酒造、化学薬品、電機・機械器具、日用雑貨、官公庁、通販関係など、数多くのお客様にダンボール箱をご利用いただいております。
お客様のご要望をお聞きし、長年のノウハウから最適な箱をご提案いたしますので、おまかせください!
ビン輸送用箱


720ml×6本入、300ml×12本入、1.8L×6本入、180ml×24本入など、さまざまなパターンがあります。仕切りや底パットとセットのことも多く、持ち手の穴もご希望によって、お付けします。ビンが割れない材質で、ご提案しております。
植物輸送用箱

「中身が割れる」というようなことは考えにくいですが、植物も「生き物」ですので、しっかり固定して、中でぶつかることによるダメージがないように、気を付けます。
「呼吸」できるように、穴もあけておきます。
精密機械用箱

中身が破損しないよう、細心の注意が必要な箱です。
特に、製品を固定する中の「ゲス」の設計には、ノウハウが必要になります。
「カチカチ」
ダンボール

とにかく硬い「カチカチ」のダンボールがご入用の場合もご相談ください。
材質「K7×強化180中芯×K7」のサンプルもご用意しておりますので、実際に触れて、その硬さをご確認いただけます!
オリジナル
デザインや
ケアマークの
印刷

オリジナル印刷を入れることで、グッと「自社製品の箱」になります。印刷内容がお決まりでない場合は、デザインからおまかせいただけます。
印刷色、印刷範囲やバーコード部分の処理、よくみかけるケアマークについても、ご相談ください。
緩衝材

製品と箱の隙間を埋める緩衝材にも、いろいろな材質があります。
エアキャップやプチプチなどの気泡緩衝材や、紙製の緩衝材も取り扱っております。
通販用ダンボールのコストダウンも。
通販の発送用にダンボール箱を使われる場合、宅配サイズによって、コストも大きく変わってきます。少しでもコストを下げられるようなダウンサイズやノウハウもお伝えいたします。
納期、ロットについても、お気軽にご相談ください。きちんとした対応でお応えいたします。